1. 日報TOP
  2. 販売結果
  3. 水産
  4. 2025年 9月
  5. 2025年 9月 1(月曜日)

■販売結果(水産・足立) 令和7年09月01日(月曜日)
相場は基本的に1キログラム建ての相場ですが,例外もあります。
  • 1尾あたりの相場 …… とびうお,ししゃも
  • 1本あたりの相場 …… ちくわ
  • 1箱あたりの相場 …… 冷えび
  • 1梱あたりの相場 …… めざし
  • 1枚あたりの相場 …… かき(パック),うに,開干さんま,開干さば,開干かます,
                開干あじ,かまぼこ,煮ほたるいか

※第三者販売、商物分離の数量は一部重複するため、卸売数量計と数量内訳は一致しない場合があります。
前日 ■CSVデータダウンロード 翌日
市況  本日の卸売数量は、前開市日と比較してすべての分類で増加し、全体では13.09d増加した。
 大物は、生まぐろは80`増加したが保合。冷めばちは710`入荷した。
 鮮魚は、あじは119`増加し下押し。さば100`減少し小安い。いわしは108`増加し小安い。かつおは619`減少し区々。生さんまは80`増加し小安い。はまちは116`減少したが保合。ぶり・わらさは79`増加しし小安い。
 冷凍・塩干加工品は区々。

大物(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
まぐろ
(生鮮)
830 相対 830 各地 3,834 3,510
海外 3,564
めばち
(冷凍)
710 せり・入札 710 各地海外込 1,728 972
いんど
(冷凍)
170 せり・入札 170 各地海外込 3,240 2,700
その他
(大物生)
294 相対 294 4,860
その他
(大物冷)
250 相対 250 1,620
小計 2,254 せり・入札 880
相対 1,374

鮮魚(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
めじ 10 相対 10 各地 1,080
きんめだい 107 相対 93 各地 3,240 2,700 2,052
第三者販売 14 各地 2,700 1,728
ぶり・わらさ 320 相対 320 各地 ブリ 540 432 378
各地 ワラサ
はまち 202 相対 151 各地 3,186 2,214 2,030
各地 活〆
第三者販売 51 各地 3,132 2,030
各地 活〆
かれい 18 相対 18 各地 マコガレイ 2,160 1,944 1,620
各地 アカガレイ
あじ 443 相対 408 各地 1,296 756 216
第三者販売 35 各地 1,296 1,080 604
さば 46 相対 41 各地 3,078 648 216
第三者販売 5 各地 1,080
かつお 676 相対 604 各地 1,620 864 756
第三者販売 72 各地 1,620 1,296 756
いわし 252 相対 218 各地 1,350 756 324
第三者販売 34 各地 1,350 129
さんま 1,802 相対 1,710 各地 2,592 1,512 702
各地 解凍
第三者販売 92 各地 2,160 1,620 864
各地 解凍
するめいか 125 相対 120 各地 1,145 1,080 972
第三者販売 5 各地 1,080
さわら・さごち 18 相対 18 各地海外込 サワラ 1,404
いさき 3 相対 3 各地 1,620
かき 417 相対 406 各地 1,037 810 594
各地 パック
第三者販売 11 各地 2,295 729
各地 パック
うに 76 相対 76 各地 10,260 2,700
海外 大小込 24,840 5,940 1,080
その他
(鮮魚)
7,946 相対 5,358
第三者販売 2,588
小計 12,461 相対 9,554
第三者販売 2,907

活魚(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
活またい 3,899 相対 2,232 各地 養殖 1,782 972
第三者販売 1,667 各地 養殖 1,382 1,350 1,274
活ひらめ 42 相対 37 各地 養殖 3,780 3,348
第三者販売 5 各地 養殖 3,564
その他
(活魚)
2,654 相対 1,820
第三者販売 834
小計 6,595 相対 4,089
第三者販売 2,506

冷凍(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
冷さば 29 相対 29 海外 810
冷するめ 16 相対 16 各地 2,750
冷ぎんだら 63 相対 33 海外 2,592 1,458
第三者販売 30 海外 1,674 1,404
冷さけ 515 相対 190 各地海外込 ベニサケ
各地海外込 ギンサケ 1,890 864
第三者販売 325 各地海外込 ベニサケ
各地海外込 ギンサケ 1,512 1,296
冷たこ 20 相対 20 海外 2,916 2,700
冷えび 33 相対 22 海外 BT16-20 2,610 2,580
第三者販売 11 海外 BT16-20 2,490
その他
(冷凍)
6,599 相対 6,168 2,480
第三者販売 431
小計 7,275 相対 6,478
第三者販売 797

塩干加工(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
塩さけ 641 相対 474 各地海外込 ベニサケ 1,944
各地海外込 ギンサケ 1,620 1,447 918
北海道 トキサケ
第三者販売 167 各地海外込 ベニサケ 1,998 1,652
各地海外込 ギンサケ 1,782
北海道 トキサケ
しらす干 109 相対 72 各地 2,916 2,484 1,944
第三者販売 37 各地 5,333 2,376
開干さんま 7 相対 7 千葉 1,000
開干あじ 529 相対 241 各地 大〜小 238 178 59
第三者販売 288 各地 大〜小 281 259 32
蒲焼うなぎ 98 相対 52 各地 2,916 2,862 2,581
第三者販売 46 各地 2,916 2,683
すけこ 34 相対 10 各地 1,566
第三者販売 24 各地 1,620
かまぼこ 413 相対 410 各地 1,350 32
第三者販売 3 各地 319
その他
(塩干加工)
11,777 相対 9,989 1,530
第三者販売 1,788
小計 13,608 相対 11,255
第三者販売 2,353

全分類合計(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
42,193 せり・入札 880
相対 32,750
第三者販売 8,563

販売結果