1. 日報TOP
  2. 販売結果
  3. 水産
  4. 2022年 7月
  5. 2022年 7月21(木曜日)

■販売結果(水産・足立) 令和4年07月21日(木曜日)
相場は基本的に1キログラム建ての相場ですが,例外もあります。
  • 1尾あたりの相場 …… とびうお,ししゃも
  • 1本あたりの相場 …… ちくわ
  • 1箱あたりの相場 …… 冷えび
  • 1梱あたりの相場 …… めざし
  • 1枚あたりの相場 …… かき(パック),うに,開干さんま,開干さば,開干かます,
                開干あじ,かまぼこ,煮ほたるいか

※第三者販売、商物分離の数量は一部重複するため、卸売数量計と数量内訳は一致しない場合があります。
前日 ■CSVデータダウンロード 翌日
市況  本日の卸売数量は、前日と比較して、全ての分類で増加し、全体で24.8d増加した。
 大物は、生まぐろは322`増加したが保合、冷めばちは178`増加したが上げる。
 鮮魚は、あじは25`減少したが反発、さばは292`増加し小安い、かつおは1,144`増加したが小高い、いわしは111`増加し小安い、はまちは79`増加したが保合、ぶり・わらさは45`増加したが区々。
 冷凍・塩干加工品は区々。

大物(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
まぐろ
(生鮮)
366 相対 366 各地 3,942 3,726
海外 4,968 3,294
めばち
(冷凍)
1,168 せり・入札 1,062 各地海外込 2,160 1,296 1,188
第三者販売 106 各地海外込 1,134
いんど
(生鮮)
410 せり・入札 280 海外 3,564 3,240 1,512
相対 130 海外 1,620 1,296
いんど
(冷凍)
186 せり・入札 186 各地海外込 2,808
めかじき
(生鮮)
19 相対 19 各地海外込 1,404 1,080
その他
(大物冷)
380 相対 380
小計 2,529 せり・入札 1,528
相対 895
第三者販売 106

鮮魚(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
きんめだい 11 相対 11 各地 1,944 1,836
ぶり・わらさ 182 相対 83 各地 ブリ 648
各地 ワラサ 486 432
第三者販売 99 各地 ブリ 486 432
各地 ワラサ 378
はまち 162 相対 151 各地 2,538 2,484 1,620
各地 活〆
第三者販売 11 各地 1,674 1,566
各地 活〆
かれい 89 相対 84 各地 マコガレイ 1,620 864
各地 アカガレイ 864 756
第三者販売 5 各地 マコガレイ 972
各地 アカガレイ
あじ 175 相対 160 各地 2,160 826
第三者販売 15 各地 820
さば 322 相対 314 各地 1,944 864 389
第三者販売 8 各地 216
かつお 2,117 相対 1,995 各地 1,188 648 346
第三者販売 122 各地 1,188 540
いわし 211 相対 201 各地 810 648
第三者販売 10 各地 648
さんま 56 相対 48 各地
各地 解凍 1,080 864
第三者販売 8 各地
各地 解凍 902
するめいか 200 相対 165 各地 1,253 1,123 540
第三者販売 35 各地 1,080 605
さわら・さごち 22 相対 19 各地海外込 サワラ 1,826 756
第三者販売 3 各地海外込 サワラ 1,826
いさき 34 相対 34 各地 3,240 1,728 1,404
かき 87 相対 87 各地 1,080 648
各地 パック
うに 61 相対 61 各地 10,260 3,780
海外 大小込 6,480 5,616 1,080
その他
(鮮魚)
7,129 相対 5,859
第三者販売 1,270
小計 10,858 相対 9,272
第三者販売 1,586

活魚(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
活またい 2,405 相対 440 各地 養殖 1,404 1,166 540
第三者販売 1,965 各地 養殖 1,188 1,102 972
活ひらめ 68 相対 61 各地 養殖 3,024 2,700 864
第三者販売 7 各地 養殖 2,916 1,620
その他
(活魚)
2,241 相対 463
第三者販売 1,778
小計 4,714 相対 964
第三者販売 3,750

冷凍(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
冷さば 136 相対 136 海外 788
冷するめ 144 相対 145 各地 1,215 1,148
冷ぎんだら 96 相対 73 海外 2,160 1,836
第三者販売 23 海外 2,138
冷さけ 331 相対 231 各地海外込 ベニサケ
各地海外込 ギンサケ 1,998 1,782 1,188
第三者販売 100 各地海外込 ベニサケ
各地海外込 ギンサケ 1,350 1,134
冷えび 11 相対 11 海外 BT16-20 2,220
その他
(冷凍)
13,217 相対 2,055
第三者販売 11,162
小計 13,936 相対 2,651
第三者販売 11,285

塩干加工(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
塩さけ 717 相対 569 各地海外込 ベニサケ 1,782 1,674
各地海外込 ギンサケ 1,728 1,436 1,134
北海道 トキサケ
第三者販売 148 各地海外込 ベニサケ 1,458
各地海外込 ギンサケ 1,436 1,404 1,188
北海道 トキサケ
しらす干 71 相対 38 各地 3,881 972
第三者販売 33 各地 3,240
開干さんま 6 相対 6 千葉 122
開干あじ 196 相対 113 各地 大〜小 216 130 70
第三者販売 83 各地 大〜小 216 86
蒲焼うなぎ 784 相対 640 各地 11,340 4,266 3,024
第三者販売 144 各地 8,910 8,008 2,754
すけこ 64 相対 54 各地 5,535 4,860 2,390
第三者販売 10 各地 2,484
かまぼこ 90 相対 91 各地 724 131 81
その他
(塩干加工)
13,239 相対 10,248
第三者販売 2,991
小計 15,168 相対 11,759
第三者販売 3,409

全分類合計(単位:キロ)
品名 卸売数量計 販売方法 卸売数量 産地 銘柄 高値(円) 中値(円) 安値(円)
47,205 せり・入札 1,528
相対 25,541
第三者販売 20,136

販売結果