販売結果(水産・大田) 令和3年02月15日(月曜日) 【市況】,"卸売数量は、前開市日に比べ1.8トンの減少を示した。今日の市況は、大物・一般鮮魚・冷凍魚・塩干加工品ともに保合。" 大物(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) まぐろ(生鮮),602.0,相対,602.0,各地,−,3132,3067,2951 ,,,,海外,−,−,2004,− めばち(冷凍),145.0,せり・入札,145.0,各地海外込,−,1188,828,648 その他(大物冷),668.0,相対,668.0,−,−,−,−,− 小計,1415.0,せり・入札,145.0,−,−,−,−,− ,,相対,1270.0,−,−,−,−,− 鮮魚(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) めじ,19.0,相対,19.0,各地,−,1188,1151,1080 まだい,35.0,相対,35.0,各地,−,1620,1205,864 きんめだい,24.0,相対,24.0,各地,−,−,2376,− あじ,52.0,相対,52.0,各地,中,1944,1020,432 さば,60.0,相対,60.0,各地,−,540,476,432 かつお,40.0,相対,40.0,各地,−,864,810,756 いわし,15.0,相対,15.0,各地,−,1080,734,432 するめいか,5.0,相対,5.0,各地,−,−,1080,− 煮だこ,25.0,相対,25.0,各地,−,1998,1984,1944 さわら・さごち,12.0,相対,12.0,各地海外込,サワラ,1944,1512,972 いさき,16.0,相対,16.0,各地,−,1296,1223,1080 その他(鮮魚),4000.0,相対,4000.0,−,−,−,−,− 小計,4303.0,相対,4303.0,−,−,−,−,− 活魚(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) 活またい,993.0,相対,514.0,各地,養殖,1026,795,216 ,,第三者販売,479.0,各地,養殖,1026,713,594 活ひらめ,80.0,相対,67.0,各地,養殖,2484,2106,1080 ,,第三者販売,13.0,各地,養殖,2484,2457,2376 その他(活魚),98.0,相対,98.0,−,−,−,−,− 小計,1171.0,相対,679.0,−,−,−,−,− ,,第三者販売,492.0,−,−,−,−,− 冷凍(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) 冷えび,10.0,相対,10.0,海外,BT16-20,−,3132,− その他(冷凍),150.0,相対,150.0,−,−,−,−,− 小計,160.0,相対,160.0,−,−,−,−,− 塩干加工(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) 塩さけ,16.0,相対,16.0,海外,ギンサケ,1836,−,1296 しらす干,288.0,相対,288.0,各地,−,1458,1264,972 開干さんま,20.0,相対,20.0,千葉,−,108,−,76 開干さば,30.0,相対,30.0,千葉,−,184,−,178 開干あじ,60.0,相対,60.0,各地,大〜小,270,157,106 蒲焼うなぎ,30.0,相対,30.0,各地,−,−,2484,− その他(塩干加工),6500.0,相対,6500.0,−,−,−,−,− 小計,6944.0,相対,6944.0,−,−,−,−,− 全分類合計(単位:キロ) 品名,卸売数量計,販売方法,卸売数量,産地,銘柄,高値(円),中値(円),安値(円) ,13993.0,せり・入札,145.0,−,−,−,−,− ,,相対,13356.0,−,−,−,−,− ,,第三者販売,492.0,−,−,−,−,−